こんにちは 最近腰に負担かけすぎてる気がする あやみです。
今年もそろそろ終わりですね~。
なので今回は今年読んで1番
(ある意味!!)
印象に残った本をご紹介したいと思います。
その本がコチラ
![]() |
羽生善治さんの
『決断力』
という本です。
何故この本を読んだかと言いますと。
私が尊敬している起業家の方々が
「羽生さんの本はいい!」
とおっしゃっていたので
まぁ、そこまで言うなら……と
実際読んでみたのですが。
確かに。
とても面白い内容でした!!
もちろん将棋のお話なのですが
将棋というものを通じて
羽生さんがどう考え
どう動いてきて
何を学んだか。
それは平凡を生きる私にも
目からウロコな内容
でもありました……。
それだけでも印象には残る一冊にはなる
のですが……
今年読んだことでより印象的に。

いやまさかそんなこと…と思っていた時に
このニュースが入ってきて。
本当に日々戦術は進化してるんだね…
と驚き。
そしてまたある時。



想像とだいぶ違っていたうえ
まさか「ひふみん」という愛称
まで持っているとは…(^_^;)
この一冊の本を通して色々驚きましたが
本当にこの本面白いのでよかったら
読んでみてくださいね(●^o^●)
そいやひふみんの
日めくりカレンダー
売ってるそうですね(笑)